12/18ミーティングの議事録

/ 2011年12月19日月曜日 /

■ようやくコンセプトが決まりました。
↑作ってみました。




「Q:あなたにとって建築とは」 




この問いを出展者と審査員の方々に事前に告知し、規定の大きさのシートの中に、文章や図表等によって自分なりの答えを表現してもらいます。
設計展当日、シートのデータをjpg等によってスタッフが受け取り(一緒に顔写真と模型写真を撮っておく)、それらを一覧できるように並べたものを冊子にしてディプコレのアーカイブとして残します。


出展者用と審査員用のシートの大きさを揃えても、平面的で面白いかもしれない。






■大野さんが来ました。


ミーティングの始めにディプコレのスポンサーになって頂いている、総合資格学院の中部本部課長、大野武彦さんのお話を聞きました。


大野さんには審査員の方の宿泊費、交通費等、金銭面で助力してもらいます。
その都度、必要経費の試算を出してほしいとのこと。


上記に加えて、これから企画運営していくに辺り、スタッフの増強は不可欠であることを提言してもらいました。
当日での会場の設営、特に作品を運搬するのに多くのフロアスタッフが必要となるため。
出展者向けのポスターとは別に、スタッフ募集の趣旨に特化したポスターを作ってもいいかもしれない。
スタッフを集める為に懇親会や打ち上げを催すためのお金が必要な時はまた言って欲しいとのことでした。


ここで大野さんは退席。






■武藤先生が来ました。


未来の建築象を捉えられずコンセプトを決め倦ねていた僕達に武藤先生は


「敷地が東海地区限定の卒業設計展」


を提案して下さいました。


「未来の建築」といった抽象性の高いテーマでは議論の輪郭が曖昧なものになるかもしれない。
一方で前回の「建築と社会性」といった限定的なテーマでは出展作品と、それらの評価の方向性が一元的になってしまう。
よって、テーマ性とコンセプトを区別するという点から提案された、武藤さんの提案に僕達は賛成しました。


講評委員の方々には東海地区というコンテクストを通じて、学生の設計を語ってもらうことができる。


展示作品の位置をGoogleマップ上に表示したものを展示しても面白いかも知れない。




元々ディプコレは東海地区の先生方が主催していた卒業設計展でした。
その企画運営を学生達に預けた途端に、審査員には東海地区の外で活躍する有名建築家に依頼するようになり、地域に目を向けなくなった学生達を東海地区の先生方は寂しく思ってるのではないかと大野さんは懸念されていました。
加えて、大野さんはディプコレが東海地区の先生方と支援関係を築くことを、来年、再来年度も開催されるであろうディプコレにとって長期的な視野で見た時にプラスに働くのではないかと仰っていました。


武藤先生に企画運営に加わってくれる学生を紹介してくれないかと頼んだところ、快く承諾してくれました!




■特典としてノベルティを充実させることでスタッフを集めよう。


アーカイブが冊子として残ると同様に、ディプコレのロゴ等が入ったパーカーやシャツが配られ、物として残るならスタッフとして参加したくなるかもしれない。
ユニクロ等に協賛を依頼できないか頼んでみよう。駄目だったら大野さんにお金を出してもらって安く買ってもいいかも知れない。




■おさらい


●コンセプトは「Q:あなたにとって建築とは」に決定。
●出展者に協力してもらう形でアーカイブ作ります。
●敷地を東海地区に限定した卒業設計展というルールにします。
●スタッフ増強が必要です。その為のノベルティを作ります。


講評委員のメンバーに関わることなど、ここには書けないことも多くあります。




■今後やらなければいけない事は以下↓


講評委員の方々の入り時間に関わる当日スケジュールを決定する。
現時点での決定事項を講評委員の方々へ伝達する。 
ノベルティの協賛を依頼する。
ポスター頒布先のリスト化と経費を試算する。




今回欠席が多かったにも関わらず、企画を大きく進めてしまったため、議論が不足してるのも確かです。
なので異論がある方はブログのコメント欄、もしくはメーリスにて遠慮無く言って下さい。

1 コメント:

丸山 恭佑 on: 2011年12月20日 0:20 さんのコメント...

更新お疲れ様+今週行けなくてごめんなさい。
進んだ内容は理解しました。

■コンセプトについて
コンセプトは紆余曲折して初期段階に戻った感じだけど、問いかけになっているのでいいと思います。
原初的な問いで建築の領域を拡げていく議論につながりそうだしね。早急にプレポスターの方の修正しときます。
また、敷地を東海地区に限定した事で、出展者の人数も会場のキャパシティと釣り合うぐらいに調整されるかも知れないね。

■ノベルティとアーカイブ
ノベルティについてはとても面白そう。
季節的にナイロンジャンパー?なのかなスタッフ用みたいな感じで。ユニクロに協賛してもらった場合、どのようにユニクロを宣伝すればいいんだろう?

アーカイブも去年は僕の管理不足で作れなかったので、今年こそなんとしてもちゃんと作りたいです。頑張りましょう。

■to do関係
頒布先のエクセルデータはskydriveの所定のフォルダにあります。データは県外の大学しかないので、愛知県内の大学を調べて足しておいてください。
人を参加させる(参加したくなる)イベントって事を意識していこう。

■ポスターの試算
所定印刷所のオフセットポスター印刷にて計算。

マット 90k B3 3日納期 100部 片面4C(カラー)
¥7920

マット 110k B3 3日納期 100部 片面4C
¥8100

一校につき1枚にすれば、もうちょい少ない枚数でもいいかもしれない、70部とか。
紙厚は室内に貼られることを想定すれば90kでもいいかも知れないけど、110kとの差がほとんど無いので110kで行きたいです。

コメントを投稿

 
Copyright © 2010 diplog, All rights reserved
Design by DZignine. Powered by Blogger